検索
【ユキダルマを作りました。】
- yamagishiarchi
- 2018年1月23日
- 読了時間: 1分
埼玉県,熊谷市の建築家,山岸光信建築設計事務所 | blog

2年ぶりの大雪、熊谷は20センチくらい積もりました!下の子(4才)は保育園を自由登園のため休ませ、一緒に雪あそびに付き合いました。中庭は安全なので、好き勝手に遊ばせています。上の写真は「子供の雪だるま」をたくさん作り、濡縁で本人も雪だるまになりきっているところです(笑)。

雪が無い時でも、中庭では枯山水の砂利を砂熊手で砂紋(うずや波の模様)を描いたり、ままごとをしたりしていて、遊び場であり、教育の場でもあります。

昨夜もベランダで長女と2人で遊び、今日は午前中の2時間くらいを私と一緒に遊び、お昼寝のあと、さらに夕方に長女が帰るとまた遊んで、雪を満喫していました。

玄関前には背の高さくらいの大きな雪だるまを(本体は私が)作ったのですが、3回くらい顔を作り代えていました(笑)。この先、2014年の時のような豪雪が来ないことを祈ります。
